2年生「語り場」

2025年2月28日 12時08分

2月28日(金)

 3・4時間目の時間に 大学生・地域のオトナ×中学生(2年生)との「語り場」を実施しました。

 2年生が6グループに分かれ、来校いただいた講師の皆さんが各グループを20分ずつ四つのグループを回り、講師の皆さんの中学生時代や現在の様子やこれからのこと、中学生の現在の様子や将来についてなど、語り合いました。大学生の中には、八幡浜市出身者もおり。和やかな雰囲気で時間が流れました。

 2年生の皆さんにとって、今日の語り場がこれからの生活へのヒントになればよいと思います。

IMG_4587 IMG_4588 IMG_4589 IMG_4590 IMG_4591 IMG_4592

三校授業交流

2025年2月27日 21時31分

2月27日(木)

 今日の午後、特別支援学級の1・2年生が八代中学校に集まり、交流活動(調理実習)を行いました。グループに分かれ、協力しながらホットケーキとたこ焼きを作りました。

20250227_135554 20250227_140555 20250227_135606

20250227_145627 20250227_145635

調理実習

2025年2月25日 13時42分

 1年生が調理実習を行いました。

 メニューは、豚の生姜焼き、ポテトサラダ、お味噌汁、ごはんです。

 それぞれ役割を決め、班で協力してそれぞれテキパキと動いていました。

 時間内には、ほとんどの班が出来上がり、「おいしい!」の声が各班から聞こえていました。

 調理室から漂うおいしそうな匂いに2,3年生も羨ましそうでした。

 このおいしさを忘れないうちに、ぜひお家でも作ってみてください!

RIMG2819RIMG2825

RIMG2826RIMG2829 

 

令和7年度 新入生説明会

2025年2月13日 06時59分

 12日(水)の午後、令和7年度八幡浜中学校に入学する小学校6年生の児童・保護者を対象とした入学説明会を行いました。(4月からの学び舎となる八代中学校で)

 初めに小学校の先生が中心となり、名刺交換会を行いました。その後、校舎見学を行いました。そして、中学校生活に関する決まりや通学路、部活動等について説明しました。

 説明会が終わった後、約1時間、部活動見学を行いました。

IMG_1903

IMG_1904

性教育講座

2025年2月11日 10時43分

 10日、3校時に3年生を対象に性教育講座を行いました。

外部講師として助産師さんと保健師さんに来校していただきました。

 テーマは「いのち」です。愛宕中学校では、大切なことなのでこの時期に行っています。

 助産師さんからは、生まれてくることが当たり前ではないことを体験談をもとに話していただきました。

また、親になるまでに様々な二択があること。その選択には責任が伴うこと。

 保健師さんからは、正しい知識をもった上での行動の大切さを話していただきました。

 そして、先生方は、親としての想いを話していただきました。

 真剣に話を聞いていたみなさん、今日の話を心に持っておいてくださいね。

RIMG2799RIMG2803

RIMG2794RIMG2802

2月6日 今日の学校の様子と明日の予定について

2025年2月6日 13時52分

2月6日

 本日も昨日に引き続き「臨時休業」でした。昨日夕方から本日にかけての学校(周辺)の様子です。普段見慣れないツララなども見られました。

明日は、始業時刻を変更して授業を行います。詳細は、メールで連絡していますのでご確認ください。

20250205_072552 

 IMG_1890 → 20250206_073936

    昨日の夕方          今朝

IMG_1897

 20250206_073900 IMG_1894 IMG_189850㎝ものさしが・・・

明日の日程について

2025年2月5日 13時55分

 明日の予定は、連絡メールでお知らせしています。確認してください。

 <お知らせ>

 昨日実施した少年式の様子が、八西CATVの八西ニュース内で以下の日程で放映されますので是非ご覧ください。

 初回 2月7日(金)18時30分 再放送 7日(金)21時30分 8日(土)1時、5時、7時、12時30分、15時 

本日 臨時休業

2025年2月5日 07時04分

2月5日(木)

 本日は、大雪のため臨時休業となります。今後も降雪の予報が出ていますので不要不急の外出は控えましょう。本日から私立受験がありますが、受験に関しては、連絡しているように対応願います。

<今朝7時の様子です。3階渡り廊下は25㎝の積雪です>

IMG_1886 IMG_1887 IMG_1888 IMG_1889

少年式

2025年2月4日 15時03分

 少年式が行われました。

 今年度は、愛宕中最後の年ということもあり式典として行われました。

 雪が降る寒い日となりましたが、八幡浜市教育委員会の河野文俊先生の祝辞は、愛宕中卒業生の先輩として

話していただき、3年生代表のお祝いの言葉は2年生背中を押してくれる励ましの言葉で温かい気持ちになり

ました。

 決意発表と記念合唱は堂々とした姿の2年生!来年度のリーダーの姿になってきましたね!

RIMG2775RIMG2779

RIMG2782RIMG2786

RIMG2787RIMG2790

市健康マラソン&駅伝カーニバル

2025年2月2日 12時22分

2月2日

 本日、市健康マラソンと駅伝カーニバルが行われました。本校からも健康マラソンに1・2年生25名と駅伝カーニバルに男女各2チーム+教員チームが出場しました。

 開会式では、2年生札本君が選手宣誓を行いました。9時からの健康マラソンは、中学生以上の男女が一斉スタートでした。出場した生徒は、それぞれのペースで全員が完走しました。また、10:15からは駅伝がスタートし、本校から出場した5チームは無事全区間襷リレーが行われました。出場した皆さんお疲れさまでした。汗の処理をきちんと行い、風邪をひかないようにしましょう。なお。結果は、八幡浜市ホームページに掲載されますので後ほど確認してください。

IMG_1871 IMG_1872 IMG_1873 IMG_1877

IMG_1879 IMG_1878 IMG_1880 IMG_1882 IMG_1883 IMG_1884