72回 秋季大運動会

2018年9月12日 13時35分

 雨の影響で1日延期になりましたが、清々しい秋空のもと愛宕中学校の運動会が予定通り全プログラム実施できました。生徒達は3年生を中心に2ブロックに分かれ、各競技に熱戦を繰り広げました。特に応援合戦は「愛宕の伝統」を受け継ぎ、3年生リーダーが夏休み中のほとんどをかけて作り上げただけのことはあり、素晴しく、迫力のあるものでした。その他の競技でも、ハイレベルの熱戦が繰り広げられ、愛中生が全員で「今しかない時」に挑み、全力で活動しました。

 運動会にお越し頂いたすべての皆さん! ありがとうございました!

本日、秋季大運動会を実施します。

2018年9月10日 05時56分

延期された秋季大運動会を、本日(9月10日)実施します。

生徒は、準備物を確認の上、通常通り登校してください。

ただし、前日の降雨のためにできなかった会場準備を、今朝行いますので、運動会の開始時刻を9時にさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

9月9日実施予定の秋季大運動会は延期します。

2018年9月9日 05時46分

本日(9月9日)実施予定の秋季大運動会は、雨天のため明日(9月10日)に延期します。

そのため、本日は休業日(お休み)になります。

明日(9月10日)、秋季大運動会を実施するかどうかについては、明日の朝6時にお知らせします。

 

 

雨天の場合の運動会対応について

2018年9月8日 11時23分

 明日(日曜日) 開催予定の運動会ですが、天気予報からは数日間の不安定な天候が予想されます。

 明日(日曜日)については、午前6時に対応を決定し、その後(6時過ぎ頃)マチComiメールにてお知らせする予定です。マチComiに登録されていないご家庭には、学級担任より電話連絡します。なお、今後3日間については、下記のように対応していきたいと考えています。ご理解・ご協力をお願いいたします。

「応援合戦」各ブロック

2018年9月7日 16時44分

 3年生が夏休み中から考え、毎日のように練習してきた各ブロックの「応援演技」を1・2年生がマスターしました。運動会まであと2日、今日は細かい演技や移動速度等について3年生から指導が行われていました。各ブロック共に素晴らしい演技になっています。

 土曜日・日曜日の天候が気になりますが、愛中生の熱気で雨雲を吹き飛ばしてくれるでしょう!

運動会 予行練習

2018年9月6日 18時17分

 今日は午前中、運動会の予行練習を行いました。

各学年共に真剣に、本番さながらの演技が行われました。特に、3年生の入退場は素晴らしく、足がよく上がり気持ちの良い愛宕中生らしさが出ていました。

運動会練習

2018年9月5日 15時43分

 昨日は台風のため臨時休業となりました。そのため運動会練習ができず、今日はその分を取り返すために各学年・ブロック共に熱心に練習に取り組んでいました。ブロック対抗の行進練習に、ブロック対抗の各種競技に、応援合戦に、一人一人の生徒が時間を惜しんで頑張っていました。

 明日は、午前中に予行練習が予定されています。

運動会スローガン

 『いざ青春! 今しかない瞬間(とき) 全力で!』

 本番に向けて力が入っています。

本日は臨時休業です【生徒連絡】

2018年9月4日 08時14分

本日は、臨時休業(お休み)です。

暴風警報が出ていますので、家から出ないようにしてください。

明日の授業は、昨日連絡してあるとおり、水曜日の時間割で行います。

通常通り登校してください。

暴風警報発令中

2018年9月4日 05時34分

台風21号の接近に伴い、暴風警報が発令されています。

生徒の皆さんは、自宅待機してください。

今日この後の対応については、後ほど、学級担任から電話連絡網でお伝えします。

第2学期 スタート!

2018年9月3日 12時24分

 44日間の夏休みが終わり、今日から第2学期(114日間)がスタートします。

 始業式前には、夏休み中の各種大会の表彰式及び賞状受納がありました。各部活動が活躍し成果を上げています。(愛中通信に掲載) また、県の「科学の甲子園ジュニア愛媛県大会」に2年生の生徒が出場し、好成績をあげています。

 始業式後には、各学年共に夏休み中の学習のまとめとして「国・数・英」の基本テストが行われ、それぞれが真剣に問題に取り組んでいました。「夏休みぼけはありません!」

 午後からは、今週末の日曜日に行われる運動会に向けての練習が本格的に開始されます。第2学期の初日から、愛中生は「全力」で頑張っていきます。

 

挨拶黒板には、2学期スタートに向けた言葉が!