愛宕中学校 「ビブリオバトル:おすすめ本の紹介」

2018年12月11日 12時59分

 昨日、6校時が終わって「情報委員会」主催の全校『ビブリオバトル』が開催されました。ビブリオバトルとは、それぞれがお薦めの本の魅力を紹介・語り合い、その中から参加者が読みたくなった本を選ぶものです。

 愛宕中ビブリオバトルでは、6人の生徒それぞれが、お好みの本の良さを紹介し、その中から全校生徒が「一番読みたくなった本」=『チャンプ本』を投票で選びました。

6人の紹介者は、①「人に育てられたシロクマ・ピース」  ②「下町ロケット」  ③「君を一人にしないための歌」  ④「花火」  ⑤「僕はロボットごしの君に恋する」 ⑥「カラフル」 の6冊の本について「その本との出会い・どこが印象に残ったか・心に残った台詞や場面・好きな登場人物・どんな人に読んでほしいか等」を発表しました。

 

 『チャンプ本』には、「カラフル」が選ばれました。

【部活動】 野球部が第17回 マルエスカップで優勝しました。

 松柏中との合同チームで「愛宕中:野球部」が出場した 「八幡浜市中学校野球大会(八幡浜市・伊方町・西予市の一部)」 で見事優勝しました。おめでとうござういます。

 

 

休日の活動

2018年12月10日 16時17分

 8日(土)18:00~ 「解放文化祭」が行われました。本校の生徒も参加し、先日、校内で行った人権集会の内容「アサーティブネス(非攻撃的会話)」について発表しました。自分たちが学習した内容も含め、大人の意見や考えについても触れることで人権(普段の言葉や会話)についての学習を深めることができました。

 同じ日には、「いじめストップフォーラム(大洲)」に2年生4名が愛宕中学校の代表として参加しました。このフォーラムには南予地域の全小・中学校の児童生徒が参加しています。それぞれの小・中学校での実践を聞きながら愛宕中での取り組みについても考えました。

 先週から続いている「にこにこあいさつ活動」も明日までになりました。今朝は、ものすごく寒い朝でしたが、小・中学生共に元気な挨拶が響いていました。

【今週のあいさつ黒板】

 

各種作品応募の表彰

2018年12月7日 11時18分

 先日は「スポーツの秋」・「読書の秋」についての情報を掲載しました。今日は、「文化・芸術の秋」についてです。各種の応募作品の入賞者が今日の朝会で表彰されました。「愛媛のクロッキー」「各種ポスター」「市教育美術展」等でたくさんの入賞者(のべ40人以上)がありました。特に、四国での審査入選や愛媛県知事賞もありました。

【今日の授業風景】

 昨日から、随分と気温が下がり今日も寒い一日となりました。しかし、運動場では寒さに負けず「持久走」(部活動対抗駅伝・マラソンに向けて)に頑張っています。学校周辺のロードコースが水道工事により走れないためグランドでの練習でした。理科では、この季節に合わせて「風」(風力・風向・天気)を天気図から読み取っていました。今の季節に気になる「大気中の湿度」についても学習していました。

生徒会三役選挙

2018年12月6日 13時02分

 今日4校時に「生徒会三役選挙」がおこなわれました。12月いっぱいで3年生の生徒会役員の任期が終了し、3学期からは2年生が愛宕中学校のリーダーとして活躍します。その、生徒会長に5名の生徒が立候補しました。それぞれの推薦者による推薦理由の演説の後、立候補生徒5名が自分の考えを全校生徒に語りました。それぞれの候補生徒共に、具体的ですばらしい演説でした。

【立候補者のスローガン】

『 Step Up  ~一人一人が目標に向かって~ 』

『 keep on going! ~前へ進み続けよう~ 』

『 つなげよう 『愛』のバトン 』

『 共に 創る 』

『 愛中革命! レボリューション 』

 演説終了後に全校生徒が自分自身の思いを込めて投票しました。

 【 1年生の人権集会 】

 昨日5校時に「人権集会(1年生)」が行われました。愛媛県の人権強調月間あわせて、愛宕中もこの1カ月人権参観日(人権授業)・ブロックの人権講演会・人権についての授業・人権集会 等の活動を行っています。1年生の他にも、2年生・3年生も同様の集会を学年ごとに行います。今回のテーマは「アサーティブネス(非攻撃的自己主張)」です。お互いが「汚い言葉(攻撃的)」を使うことなく「安心感」「おもいやり」の気持ちで相手に接することができるようにするものです。

 【場面】自分がテレビを見ていて(そろそろ勉強しようかと思い立ち上がりかけたとき)、母親に「テレビばかり見ていないで、勉強しなさい!」と言われたときの答え方は?:::攻撃的にならずお互いに納得のいく答え方を全員で話し合いました。

 

3校にこにこあいさつ活動

2018年12月5日 11時48分

 今日から1週間(来週の火曜日まで)、3校での「にこにこあいさつ活動」が始まりました。

小学校と中学校の交流や親睦もめあての一つとなっています。朝、出会われたら一声かけて頂いたらと思います。

【 今日の授業風景 】

 1年生では、「竹取物語」の暗唱が行われていました。『今は昔、竹取の翁(おきな)といふものありけり・・・・』苦労しながら、合格を目指しています。2年生では、部活動に関して「自分の伝えたいことをまとめ」、1分半程度のスピーチに挑戦していました。

 来週20日に行われる「部活動対抗駅伝・マラソン大会」に向けて、体育の時間に練習も始まっています。1年生も頑張ります。

3校合同「SEA]フェスタ

2018年12月4日 12時29分

 先週金曜日に3校合同(白浜小・江戸岡小・愛宕中)の小学生は5・6年生、中学生は全校生徒が愛宕中学校に集まり「SEAフェスタ」が実施されました。自己紹介ゲームやフリースロー・新聞紙切りゲーム・紙コップ立て・オハジキなどの様々に工夫を凝らしたゲームを通して交流を図りました。この機会に、各小学校の児童共に中学校の様子を体験・理解することができました。

 また、昼休みには情報委員が図書室に集まり、来週予定されている情報委員会主催の全校集会「ビブリオバトル」について話し合いを行っていました。

【今日の授業風景】

 1年生では、「技術のラックづくり」が最終段階のニスぬりに入っています。音楽では『チェコの音楽家スメタナが作曲した「交響詩:我が祖国の第2曲:ブルタバ」』の鑑賞をしていました。

 2年生は国語「少年式の決意作文」や理科の実験が行われていました。

 

『 赤い羽根共同募金活動 』(1年生)

2018年12月3日 12時16分

 12月日(土)に1年生が「赤い羽根募金」の奉仕活動を行いました。「白浜ショッパーズ前・フジグラン北浜前・道の駅みなっと」に分かれて、それぞれ班ごとで行いました。今年度は、「豪雨災害」についても自分たちでプラカードをつくり呼びかけを行いました。

 またまた俳句キッズに選ばれています。運動会の様子を詠んだ2作品が選ばれました。

芸術の秋!!!

2018年11月30日 11時03分

 『 芸術の秋 』です!!! たくさんの美術作品が各種コンクールに出品され、「賞」を頂きました。

 今週末 12/1(土)と2(日)には『 第41回 八幡浜市教育美術展 』が八幡浜市文化会館(ゆめみかん:2F:サブホール)で開催されています。愛宕中生徒の作品も多数出品されています。天候も良いようですので「秋の一日」作品鑑賞を通じて芸術に親しまれてみてはいかがでしょう。

 【生徒会長 選挙運動開始】

 今日から1週間、生徒会長選挙に向けての選挙運動が開始されました。朝の登校時や終わりの会の時間等を通して各立候補者が、自分の公約や「目指す愛宕中」について自分の考えを語ります。

期末考査! 終了!!!

2018年11月29日 13時25分

 今日の午前中で、「2学期の期末考査」が終了しました。満足できた生徒・少し後悔が残る生徒と様々ですが、テスト後は普段の愛宕中の活動が再開しました。

 昼休みには、来週木曜日に迫った「生徒会長選挙」に向けて選挙管理員の生徒が集まり打ち合わせをしていました。図書室では、情報委員の「秋の読書週間」の活動が再開していました。今度の全校生徒集会で「ビブリオバトル」が行われるということです。

 授業も再開しました。1年生:技術の「木工」では、ラックや本立てができあがりかけていました。釘打ち・ノコ引き・やすり磨き・塗装と、それぞれ熱心に取り組んでいました。

 

期末考査 2日目!

2018年11月28日 12時45分

 2学期の期末考査も2日目になりました。昨日は、誰もが遅くまでテスト勉強に取り組んだことと思います。その成果を発揮するため、各学年の教室では集中してテスト問題に取り組んでいました。

 現在、愛宕中学校の周りでは様々な工事が行われています。市営テニスコートの塀の撤去・周辺の道路の水道管の補修工事、そして愛宕中学校のブロック塀の撤去です。ブロック塀は12月いっぱいに全部撤去され、安全なフェンスの塀に変わるということです。おかげで校内からの外の景色(八幡浜湾の美しい様子等)がよく見えるようになりました。

【おしらせ】

 今まで体育館内に設置されていた『 AED 』が、体育館入り口(右側)に変更されました。外での活動中に必要になったときにすぐに使用できるようにするためです。