2年生 職場体験ごくろうさま!
2020年11月11日 18時30分〔11月11日(水)〕
今日で、2年生の職場体験が終わりました。写真は、後日少しずつ紹介したいと思います。3日間、いろいろなことを考え学んだことと思います。明日からの生活の中で、ぜひこの3日間を生かしてくださいね。
3年生は、今週から放課後の補習が始まっています。毎日が勝負です。今日、明日で行われる習熟度診断テストも、みんな真剣にがんばっています。
今日の後半は、1年生の宿泊研修の一部をご紹介します。
〔11月11日(水)〕
今日で、2年生の職場体験が終わりました。写真は、後日少しずつ紹介したいと思います。3日間、いろいろなことを考え学んだことと思います。明日からの生活の中で、ぜひこの3日間を生かしてくださいね。
3年生は、今週から放課後の補習が始まっています。毎日が勝負です。今日、明日で行われる習熟度診断テストも、みんな真剣にがんばっています。
今日の後半は、1年生の宿泊研修の一部をご紹介します。
11月10日
先ほど、放送関係の方に、やのひろみ公式ブログに、愛宕中学校が出ていますよと教えていただきました。昨日の活動の様子です。お時間のある方は、見てみてください。
1年生は、座禅が続いています。
11月10日 13;20
1年生、現在、座禅中です。
11月10日 12;40
1年生は、ウォークラリーを終えて、無事午前の活動を終えました。よくあることですが、道に迷った班もあり、わすれられない思い出になったと思います。写真は、大洲城での各班の様子です。
11月10日 8;30
おはようございます。1年生の集団宿泊研修二日目を迎えました。みんな元気です。ご安心ください。朝食もおいしくいただきました。現在、退所準備を行っています。今日は、午前中のウォークラリー、午後は座禅となっています。今日も一日がんばります!
11月9日 20;15
1年生は、一日目の研修を無事終えました。キャンドルサービスも、それぞれ工夫された出し物で、楽しい時間となりました。みんな一日目を終えて元気です。明日も精いっぱいがんばってくれると思います。それでは、今日はこの情報で、閉じたいと思います。また、明日もご覧ください!
今日から、2年生は3日間のジョブチャレンジU-15に挑戦しています。
市内の19の事業所に出向いて、貴重な体験をさせていただいています。
また、学校で普段と変わらない授業を受けたのは、3年生だけでした。6時間目は、男子がバスケットボール、女子が保健の授業でした。活気に満ちた授業でした。
明日も頑張れ!! 愛中生!!
今日は、学校で過ごすのは、三年生のみとなりました!一年生は、宿泊体験活動元気に継続中です!二年生は、ジョブチャレンジ頑張ってます!
そして、本日愛休デー!疲れをしっかりとって、明日に備えましょう!
11月9日 15;30
1年生は、元気に午後の活動を続けています。ロッククライミングもインディアカも、すごく難しいです。それでも果敢に挑戦しています。あt少しで午後の活動も終わります。夕食後は、いよいよキャンドルサービスです。
11月9日 12;40
1年生は、みんなで協力し、とってもおいしいカレーライス作りができました。飯ごうを使わないで、お釜を使ってのご飯炊きも、なかなかうまくできましたよ。私もお裾分けをいただきましたが、うまかったですねえ。午後からは、クライミングとインディアカに挑戦します。みんな、元気ですよ!