修学旅行情報15
2020年10月29日 16時14分10月29日 16;25
現在3年生は、足立美術館で枯山水庭を観賞しています。自然が溶け合って一つの絵になっている見事な美術館です。館内撮影禁止になっているため、子どもたちの様子はご紹介できません。今日の予定は、ここ美術館で終了です。17;15ここを出発し、松江市内のホテルへとむかいます。
10月29日 16;25
現在3年生は、足立美術館で枯山水庭を観賞しています。自然が溶け合って一つの絵になっている見事な美術館です。館内撮影禁止になっているため、子どもたちの様子はご紹介できません。今日の予定は、ここ美術館で終了です。17;15ここを出発し、松江市内のホテルへとむかいます。
10月29日 14;30
松江フォーゲルパーク、すごい! ちょうど、バードショーとペンギンショーに出会えたし、その他の動物やものすごい量の花々に出会えました。敷地面積がどのくらいでしょうか、ひろーいパークです。
10月29日 12;35
今から、松江フォーゲルパークっへ向かいます。
10月29日 12;15
水木しげるロードを満喫し、現在昼食中です。由志園というところで食べていますが、ここがまたすごーい庭園で、びっくりしています。後からアップします。とりあえず、元気な姿を。みんな元気です。
10月29日 10;05
3年生は、水木しげるロードで楽しんでいます。水木しげるさんって、すごい方だったんですね。子どもたちは、みんな元気でーす。
10月29日 7;00
おはようございます。修学旅行二日目が始まりました。朝の健康観察では、全員元気で、一人も発熱者はいません。ご安心ください。今日はまず、水木しげるロードからスタートです。また、後ほどアップします。
10月28日 19;40
3年生は、夕食を終え、今から班長会、班会を終えて、就寝準備をします。みんなとても元気です。保護者の皆様、ご安心ください。鳥取砂丘、そして日本海に出会えた最高の1日となりました。明日もいい1日になることを願って、今日の修学旅行情報を終わりたいと思います。おやすみなさい。
3年生は、今日から3日間の修学旅行に出発しています。本日のHPにアップされているように、3年生は、修学旅行を満喫しているようです。明日も、体調管理に気をつけて、楽しい旅を続けてください。
さて、愛宕中学校では、いつもと同じように時間が流れています。
朝の駅伝練習、朝のあいさつ活動や朝掃除、国旗と校旗の掲揚、終わりの会の校内放送など、2年生を中心に、普段と同じように学校が動いています。3組(生活)、1年1組(社会)、2年2組(英語)、2年1組(数学)の様子です。
3時間目、1年生は11月9日からの青少年交流の家での集団宿泊研修の出し物の練習をしていました。
10月28日 17;10
今、なしっこ館を出発しました。ほっぺたがおちるような美味しいなしを食べました。今から、ホテルに向かいます。
10月28日 15;24
最高の鳥取砂丘を満喫!もうはしゃぎまわり・大興奮の3年生でした。観光客もほとんど見当たらず、ほとんど貸し切り状態。私も、こんな鳥取砂丘は初めてでした。みんな日本海までダッシュ。勢い余って、海に突入した人も…
今から、なしっこ館を目指します。