夏の風物詩?

2021年8月24日 09時32分

 昨日から3年生の補習が始まりました。

 1クラスは数学のプリントに取り組んでおります。解いて、丸付けをして、解説で確認をする。この繰り返しです。黙々と行っております。文字だけでなく、丸の付け方にも個性が表れますね。

 

 もう1クラスは、社会の振り返りです。プリントにメモを書き入れ、先生の問いかけに正解を返し、画面を注視し、またメモをする。これで歴史分野の鎌倉時代はばっちりでしょう。

 

 数学や社会に集中しながらも、当然、運動会準備の準備も。ロッカーには太鼓代わりのポリタンクが置かれ、黒板には隊形やら掛け声やらのメモが書かれているのです。

 

 おやっ? 誰もいないはずのトイレに電気が付いています。養護教諭が点検・消毒を行っていたのでした。広い校舎の美しいトイレは、こうして保たれていたのです。学期中でも、夏休み中でも、……土曜日でも。いつもありがとうございます。時には作業中に呼び出されることも。鼻血が、突き指が、体調不良が……。

 清掃後の消毒作業を激写。

 正門付近ではまたしても円陣が組まれています。本日は1時間以上も環境整備をしてくれました。吹奏楽部が! 部長の厳しい指摘により、学校横の雑草が刈り取られ、きれいにさっぱりとしています。ありがとうございます。この後、各自の体調に合わせてコースを選択し、ランニングに行くそうです。

テレビで見たことがある!!!

2021年8月20日 10時25分

 周辺には警報が出ていますが、八幡浜地区は朝から雨も上がり、警報も出ず、……ありがたいことです。

 今日は武道館で柔道部の練習をのぞいてみました。

 部員は3名。玄関を入ったところで先生の説明に元気よく返事をする声が聞こえました。

 寝技をかけられそうになったとき、四方固めから逃れるときの練習です。全身を使って端から端まで移動します。こんな体勢なのに高速で移動するため、ピントが合いません。

 見ているだけで自分の首がどうにかなりそうな練習です。

 先ほどの練習が、こういう場面で生きてきます。お互いにアドバイスし合い、反復練習で体得していきます。先生の的確な指示で、改善点、良かった点が明確になります。

 そういえば、この場面、この動き、オリンピック中継の柔道の試合でよく目にしました。あの姿勢、あの動きには、こういう理由があったのだとわかりました。

 見てるだけで、自分まで頑張ったような気にさせてくれる柔道部の練習でした。会場を出るまで直立不動で見送ってくれました。

 しんどさを表情に出さず、礼をつくす姿に、これまでの練習の重みを感じました。がんばれ、柔道部!

気分転換

2021年8月19日 14時15分

 午後1時15分。「始めますよ~」の声。仕事を中断して、先生方が中央通路に集まります。

 本日は、講師をお招きして、「こけ玉づくり」を行いました。

今日も雨 + 感染対策

2021年8月18日 11時49分

 本日も雨です。恵みの雨を過ぎているような……。各家庭、地域で、ご注意ください。

 さて、雨にも負けず、高い湿度にも負けず、生徒は活動しています。

 体育館では、巨大扇風機を回し、換気しながら、バレー部とバスケットボール部が活動していました。

 テニス部は、小雨決行。そう言えば、昨日も汗と雨でぐっしょり濡れた生徒が、さわやかに職員室に鍵を返しに来ていました。「普段と違うことをしたがるんです。」と顧問が職員室でぽそり。

 第2校舎では、運動会装飾担当生徒が黙々と活動中。絵の具の色を全員で確認しながら作業するブロック(昨日は下描きをきっちりしていたそうです)。全員で塗っているブロック(この写真なら掲載してよいそうです)。両ブロックとも、午後からも作業をするそうです。毎年のこととはいえ、3年生の皆さん、ありがとう。完成が楽しみです。

AED設置場所変更

2021年8月18日 11時44分

 これまで職員室に置いていたAEDを、第2校舎玄関横の壁に置くことになりました。八幡浜市から予算を付けていただき、学校が閉まっているときでも使える場所に設置していただきました。ありがとうございます。もう一台は、体育館横にあります。

全校登校日

2021年8月17日 13時03分

 心配していた警報が出ることもなく、生徒が集まることができました。

 学活では、健康観察、課題の確認が行われました。熱もなく、大けがもなく、夏休みを過ごしているようです。課題については・・・・・・・・ほとんどの生徒が無事提出。さすがです。

 作文・美術作品・習字などに加え、各教科のプリントもありました。真面目に取り組んだ分、賢くなっています。夏休みは、自分のペースで進められるのがいいですね。家の手伝いも、普段以上にしている生徒が多いようです。さすがです。

 学活の後は、ブロック結団式です。ブロック結団式は、2か所に分かれて行われました。

 ブロックの代表者が会を進める中、1、2年生に笑顔があふれてきました。

 種目、メンバーが発表されました。3年生が、ブロックのメンバー一人一人の強みや性格などを考えて、案を練ってきました。発表後は、早速種目に分かれて打ち合わせ開始です。

 さて、ブロック名はわかりましたか? 読み方がわからなかった保護者の方は、お子様にお聞きください。

 生徒の皆さんは、相手ブロックの名前がわかりましたか? 競える相手がいるって、幸せですね。

 9月12日に向けて、始動です!

感染対策期

2021年8月13日 16時19分

 愛媛県は、8月11日から警戒レベルが最高の「感染対策期」になりました。

 一人一人が気をつけて生活しましょう。

各部活動+

2021年8月11日 09時17分

 明日から「学校閉庁日」です。よろしくお願いします。

 

 男子ソフトテニス部は、本日練習試合です。相手校が来る前にサーブ練習をしていました。ファーストサーブがなかなか入りません。「体が流れないように」と顧問のアドバイスを受けて、あっという間に入るようになっていました。走ってボールを取りに行く姿に、頼もしさを感じました。

 

 正門前で集合しているのは吹奏楽部です。昨日の朝清掃の雰囲気と違うなと思っていたら、「豊かな音づくりのための体作り!!!」のランニングに出かけるところでした。さすがです。

 

 体育館ではバスケットボール部が、ミーティング+シュート練習をしていました。カメラを向けるたびに、笑顔で枠に入ってこようとする女子部員。体育館入り口側でシュートしていたはずが、ステージ側に移動し、グランド側にも! 息は全く切れていません。体力が付いているのですね。これでシュートの精度が更に上がれば……。楽しみです。

 

 今日も花壇の手入れをしている愛宕部。ありがとうございます。

 

 校舎横で3年生が牛鬼を解体していました。古い牛鬼の材料を使って、新しい牛鬼を作っているところです。そういえば、昨日も作業していました。新しいものは、地方祭の牛鬼巡行でお目見えです。

 

台風一過

2021年8月10日 19時31分

 学校付近は大きな被害もなく、さわやかな朝を迎えています。

 さわやか度を上げている吹奏楽部員の朝清掃の姿。

 吹奏楽部だけでなく、たくさんの部活が自主的に清掃をするので、人数の割に広すぎる愛宕中学校もきれいに保たれています。いつもありがとうございます。

 8月28日には親子奉仕活動も予定されています。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

八幡浜支部軟式野球選手権大会2日目

2021年8月8日 14時02分

 スポーツパークで準決勝が行われました。対戦相手は、八西地区総体決勝で負けを喫した伊方中学校です。

 1-0で勝利しました。

 1塁側応援スペースには、暑さ対策の保護者テントが張られていました。

 外野横から一際大きな拍手が響きます。ピッチャーがストライクを取ってパチパチ。バッターを打ち取ってパチパチ。ピッチャーを助けるファインプレーでパチパチ。松柏中学校の校長先生でした。「声を出しては応援できないからね」とおっしゃっていました。その大きな拍手に押されるように、保護者の拍手も大きくなっていました。

 テント横では、ピッチャーの投球数を数えていた保護者もいらっしゃいました。「まだ80投げてない。このままいけたら……」

 試合を終えて「教室で見る姿とは別人! ナイスピッチング!!!」と学級担任。

 決勝は午後3時からの予定です。頑張れ、愛宕・松柏チーム!

 

 決勝戦は、対保内中学校でした。エースピッチャーが登板し、好投しました。

 結果は2-3で準優勝。惜しくも、県大会への切符は手に入りませんでした。

 愛宕・松柏の3年生の皆さん、お疲れ様でした。皆さんが練習や試合で見せてくれた部活動に対する姿勢は、後輩に引き継がれるはずです。

 保護者・地域の皆さん、ありがとうございました。