今日は運動会!!!
2021年9月12日 05時51分予定どおり運動会を行います。
予定どおり運動会を行います。
午後からは、運動会練習最終日の最後のブロック練習となりました!
お互いの応援の披露です!
準備万端!テンションアップ完了です!
また、アナウンス班も美声の準備万端です!運動会を盛り上げますのご期待ください!
係会が行われております。アナウンサーは大変です。いくら練習しても、本番でどんな動きがあるか、どのクラスがリードするのか……わからないことがたくさんあります。ピストルを撃つタイミングもそれぞれです。アナウンスに合わせたり、選手のゴールの瞬間だったり、規定の時間だったり……種目や場面に合わせなければなりません。
係会の周囲では、女子バスケットボール部が、表示の手伝いをしてくれていました。
部活動に移動している人もいます。野球部精鋭4人がキャッチボールをしていました。ミットに収まったボールがいい音を響かせていました。
運動会に向けて、ブロックでの最終練習が始まりました。タイムを計りながら動きを確認していくブロック、応援合戦の動きを合わせていくブロックと、最終練習の方法もそれぞれでした。
玉入れの練習をしています。選手以外は仲間に声援を送っていました。楽しそうです。
長縄の練習です。一番大変なのは、跳ぶ人か、縄を回す人か、応援している人か……。どれも大変そうです。
大玉を転がします。よく見るイラストとは別の競技ではありませんか? 幼児から中学生まで、どの年代でも楽しめますが、中学生の大玉転がしは迫力があります。
……行進練習の写真を撮るのは難しいことが分かりました。
本当はもっとカッコよく手足が上がっていました。
あさっての運動会に向けて、準備を行いました。まずは指示を聞き、自分の仕事内容を確認します。
テントを立てるチーム、机やいすを運び込むチーム、入場門を設置するチームなど、それぞれ、係や学年ごとに分かれて活動しました。
大変よく働きました。日曜日、晴れますように。
早くから係の生徒は準備を始め、8:30から予行練習を開始しました。
昨年度以上にコロナ対策と熱中症対策をとりながらの総練習です。
入場門のミストシャワーを浴びながら、入場行進を行います。給水タイムには、塩分タブレットを受け取って、校舎内で水分補給します。
整列も、常に間隔を広くとった体操隊形です。
日曜日は、よい運動会になりそうです。
今日も朝練習がありました。自主練習なのに、たくさんの生徒が運動場に集まります。生徒会役員が挨拶活動をしていても、3年生は全員がリーダーとして動いているので、種目練習や応援練習が行われていました。生徒の中には、自分で体調を考えて、教室で休んでいる人もいます。自主的に判断できるところがすばらしいですね。
さて、今日は朝の会の様子を紹介します。1年生は自分たちで朝の会を終え、後は先生のお話です。朝練習後でもこのさわやかさ!!!
2年生は先生からの連絡事項が始まっていました。「明日は予行練習です。雨が降りそうだったり、小雨が降っていたりして判断に迷うときは、授業の準備もしてきましょう。学校に問い合わせずに、自分で判断しましょう。君たちならきちんと考えられます。」とのこと。信頼されています。
さらに、「手洗い場の蛇口が、自動水栓になりました。昨日、先生に取り付けていただきました。コロナ対策です。おもしろがって、用もないのに水を流すことのないように。」と注意が続きました。
1年生の終わりの会の様子です。運動会練習の成果ではありません。普段から、手遊びなどせず、落ち着いて話を聞いています。
3年生の1クラスは、班での話合い中です。廊下では、3年部の先生方が段ボールから何かを取り出しています。運動会準備ではありません。まもなく始まる「自主学習用プリント」の整理でしたー。
廊下には、夏休みの課題レポートが! 英語です。
今日の運動会練習は、てやてやウェーブでした。
てやてや3連覇の伝統が継続できるよう、3年生が手本を見せたり、1・2年生を指導したりしていました。
水泳の練習中です。朝7時から泳ぎ始め、泳ぎます。そして、泳ぎます。続いて、泳ぎます。給水用の水筒は、飛び込み台付近に置いてあります。時々、コーチから名前を呼ばれます。……。さらに、泳ぎます。
こうやって力を付けてきたのですね。