一週間後の本番に向けて!

2022年2月25日 13時38分

 今日で期末テストが終わりました。

 「ホッ」とした1、2年生。「ホッ」とできない入試にのぞむ3年生の違いは休み時間にも。

 来週の本番に向け、面接練習が行われています。

 廊下で自分の順番を待つ姿や背筋を伸ばし質問に答える姿、面接官側になり友人を見る姿。

 どの姿も緊張感でいっぱいですが、先生にアドバイスをもらい教室を出ると笑顔に!

 本番でも大きい声でハキハキと自信をもって、自分のこと伝えてきてくださいね!


3年体育 ネット型スポーツ

2022年2月24日 15時14分

1・2年生は期末テスト2日目のため、給食後下校しました。

3年生は午後からも授業です。

6時間目の体育では、バドミントンとソフトテニスで体を思いっきり動かしました。

期末テスト 初日

2022年2月22日 09時19分

 

 今朝も冷え込みました。西の風が強く吹いています。今日から期末テストが始まりました。どの教室をのぞいても、解答を書き込む音しか聞こえませんでした。頑張れ、愛中生!

3年1組3年2組1年2年

3年生性教育講座

2022年2月21日 18時41分

 3年生を対象に、性教育講座が開かれました。助産師や保健師の方に講師として来ていただき、妊娠や出産、命の尊さや10代の性に関する問題などについて学習しました。自分や相手の心と身体を大切に考え、行動できる人であってほしいと改めて感じた1時間でした。

2年生道徳

2022年2月18日 12時04分

 今日は、2年生で道徳の研究授業がありました。「誰もが自分らしく、安心して生きるために」という主題で、自分らしく生きられる環境などについて考えました。グループで、クラス全体で真剣に考え、お互いの考えを高め合っていました。

今日も元気だ

2022年2月17日 14時56分

 今日も元気に授業を受ける愛中生の様子です。

大学生とのふれあい「語り場」

2022年2月16日 19時19分

 午後から2年生が愛媛大学の学生とオンラインで話をしました。はじめは全体でオンラインの確認を行い、その後、教室に分かれて生活班ごとに1人の大学生と語り合いました。

 「高校を選ぶポイントは?」「数学が苦手ですが、良い勉強方法はないか。」「就職と進学で、進学を選んだ理由は?」などと、中学生が大学生にどんどん質問していました。

 逆に、大学生からは「将来、愛媛より都会に行きたい。」と言う中学生に対して「なぜ、愛媛を出たいと思うのか。」と質問をされ、将来について真剣に考えさせられた時間になっていたようでした。

 丁寧に中学生の質問に答えていただいた大学生の皆さん、本当にありがとうございました。

 

学期末テスト期間が始まりました!

2022年2月15日 17時40分

 今日からいよいよ学期末テスト期間です。1、2年生にとっては今年度の学習の総まとめの定期テストです(3月に習熟度テストが控えています)。3年生にとっては、中学校生活最後のテストです。多くの3年生が今回のテストを最後のステップとして、3月3、4日の県立入試に臨みます。これまで地道に取り組んできた成果をしっかりと発揮してくださいね。

 さて、テストに向けて、どの学年もテスト勉強の記録表を書きながら、計画的に学習に励んでいます。愛宕中学校には、本校独自の日記帳「道」ノート、自主学習ノート「夢」ノートがあります。そして、3年2組のテスト勉強記録表綴りは「学」ファイル。今年度、行事に生徒会活動に私たちをリードし続けてくれた3年生の、学習でも地道に努力する姿は、後輩たちのあこがれでもあります。「学」ファイルに綴じられたテスト勉強記録表は10枚。1、2年生は定期テスト4回分しかありませんから、3年生がいかに大変かがここからも分かります。一人一人の目標も、形だけのものではありません。毎日の反省、担任の先生からの励ましのコメントも、それぞれが一生懸命に学習に取り組んできた思いにあふれています。学習時間をしっかりと確保するだけでなく、受験までの長い道のりを戦い続けるために、睡眠時間や生活リズムを大切にしていることもわかります。

 愛中生のみなさん、11日間をどう過ごしますか。みなさんにとって、自分の未来を切り拓く日々になることを心から願っています。

 

活動の様子

2022年2月14日 18時45分

 

  1年生の剣道の授業です。1時間ごとに面と胴を付け替えながら、基本打突の練習を行っています。

 2年生の技術科では、ラディッシュの栽培を行っています。少しずつ芽が出始めました。

 昼休みには、3年生から2年生への応援の引継ぎが、運動場で行われていました。基本の動作や心構えについて、先輩から後輩に、丁寧に伝えられていました。

県立高校願書受付はじまる

2022年2月10日 16時13分

 今日から県立高校一般入試の願書受付(2月10日~16日正午まで)がはじまりました。3年生にとっては、自分の進路を決める大切な期間となります。いい緊張感を持って過ごしていきましょう。

 

2年部では、先日行われた少年の日記念集会や記念行事、少年の日に向けた様々な活動の様子をDVDにまとめました。本日、配付させていただきましたので、少年の日の決意発表や主張大会の様子を、是非ご覧ください。全員で立派に少年の日を迎えることができました。

 

またまた2年生の数学の授業「確率」で、盛り上がりました。