明日は始業式
2022年1月10日 16時26分例年より長い冬休みが終わります。
明日は始業式です。体調を整えて(宿題も耳をそろえて)登校してくれることを期待しています。
しかし、愛媛県は新型コロナウイルス感染「警戒期」となってしまいました。
これまで同様、マスク・うがい・手洗い・「三密」回避で、予防していきましょう。
保護者の皆様へ
お子様の体調不良時は決して登校させず、人との接触を控え、医療機関を受診するようにしてください。
よろしくお願いいたします。
例年より長い冬休みが終わります。
明日は始業式です。体調を整えて(宿題も耳をそろえて)登校してくれることを期待しています。
しかし、愛媛県は新型コロナウイルス感染「警戒期」となってしまいました。
これまで同様、マスク・うがい・手洗い・「三密」回避で、予防していきましょう。
保護者の皆様へ
お子様の体調不良時は決して登校させず、人との接触を控え、医療機関を受診するようにしてください。
よろしくお願いいたします。
女子バレーボール部が、南予新人大会に出場しました。南予地区全29チームが5ブロックに分かれ、県大会出場を目指す大会です。
本校は、広見会場で1回戦宇和中学校、2回戦小田・大瀬中学校と対戦しました。1・2回戦ともに、試合の中盤まで接戦を繰りひろげましたが、相手の強いサーブに苦戦し、惜敗しました。また、次の試合に向けて頑張ってください。
送迎やご声援いただいた保護者の皆様、寒い中ご協力ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。今年も職員・生徒一同、頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
仕事始めは昨日でしたが、今日から早速3年生は補充授業が始まりました。元気な顔が見られて安心しました。がんばれ!受験生!
1・2年生は部活動です。他にもたくさんの部活動が活動していました。柔道部は体力づくりで学校周りを走っていました。寒さに負けず、ファイト!!
日本列島を大寒波が覆う年の暮れ。今日も愛中生は元気に活動しました。3年生は補充学習。1、2年生は部活動です。カメラを向けるとすぐにカメラ目線&ピースサイン。声出しまで大きくなります。(声は画像では届きませんねぇ。)こういうところが愛宕っ子。雪が舞う寒い朝でしたが、愛中生は元気いっぱいでした。
今日は2学期の終業式! 朝は恒例の学期末大そうじからのスタート。普段できないところまで綺麗に掃除ができました。終業式前には、俳句・書道・美術・校内駅伝大会・マラソン大会の表彰伝達式も行われました。校長先生の式辞では、運動会、新人戦、文化祭、修学旅行、県新人大会、生徒会役員選挙、マラソン大会、定期テストなど、たくさんの行事を通して常に全力で取り組んできた愛中生の成長した姿を話していただきました。また、授業で学んだことを身に付けるための勉強方法についても紹介していただきました。3学期以降、ぜひ試してみてはどうでしょうか? 最後に、引退する生徒会役員を代表して生徒会長からあいさつがありました。3年生は活動の中で苦しかったこと悩んだことも多くあったと思います。その中で、互いにぶつかり合ったり励まし合ったりしながら、過ごしてきた日々が思い出されたことと思います。行事に取り組んできた生徒会役員をはじめ、それを支えてきた3年生のみなさんの思いが、会長の言葉から伝わってきました。本当にお疲れ様でした。明日から、いつもより少し長めの冬休みになります。計画的に学習や部活動に取り組み、年末年始は家庭での時間も大切にしながら、充実した冬休みになることを願っています。
6校時終了後、アンサンブルコンテストの激励会が行われました。
声がかすれた生徒会長が進行を努めます。毎日の応援練習の結果の声でした。
コンテストに出場する2グループの代表者が曲の紹介を行い、いよいよ演奏です。
昨日まで校内で聞こえていた演奏から三段階ほど上達した、深まりのある音でした。アンサンブルは、先生が指揮を行わず、自分たちの目線や仕草で音を合わせていきます。それぞれの息の合った演奏に浸った幸せな時間でした。コンテストまでまだ数日あります。さらに自分たちの世界を広げていくことと思います。
演奏後の応援団も迫力がありました。3年生応援団最後の演舞でした。3学期からは、2年生が引き継ぎます。
これまで愛中を盛り上げてくれて、ありがとう!
6時間目に「愛中クリーン」が行われました。
自分たちで、普段の掃除では行き届いていない場所や細かな所に目を向けて、1時間掃除を行いました。
自宅から、綿棒やミクロンタワシ、ビニール手袋や軍手などを持参し、集中して取り組んでいました。
私が中学生だった30年前にもあったこの活動。
ずっと受け継がれているこの「愛中クリーン」。生徒たちと一緒に掃除をしながら、
改めて、これからも学校を大切にしていきたいという気持ちになりました。
さらに、終わりの会では、明日の吹奏楽部のアンサンブルコンテストの激励会に向けて、応援練習が行われました。
明日の応援が最後の活動となる3年生の応援団のみなさん。
1年間、本当にありがとうございました。明日の応援も頑張りましょう!!
5時間目。絶好の昼寝日和ですが、眠くもならず、学級活動が行われております。
1年生は、午前中から真剣に考え続けている、来学期の役員についてです。この集中力! これほどの注目を浴びても、堂々と自分の意見を発表することができています。すばらしい!
この後どのような話合いになったのか、楽しみです。
2年生は、少年の日記念行事に向けての作業です。3学期の委員はもう決定したとか。作業を終えてこの表情!? やり切りました!!!
「2年生が一歩を踏み出す」ために、先生方が支えてくださっています。
3年生は、……話合いです。決して立たされているわけではありません。