3年生は今日からテスト いよいよ受験モードになってきました!

2019年11月11日 19時36分

〔11月11日(月)〕

 今日、明日と3年生は、受験のためのテストが行われます。今日は3教科、明日は2教科です。文化祭が終わり、いよいよ受験モードに入ってきました。気が付いてみれば、私立高校受験まで2ヶ月半。県立高校受験までちょうど4ヶ月となりました。勉強いやだーなんて言っている場合ではありません。今、目の前にある進路選択に背を向けないで、自分の道は自分で切り開く強い意志をもっていってほしいと思います。がんばれ、3年生!

 今日は、昨日、一昨日の県新人総体の様子をご紹介します。速報でも何枚かご紹介しましたが…。どうぞ!

 

本日愛休デー!

2019年11月11日 14時48分

 今週は、3年生習熟度テスト、県駅伝もあり忙しい週です。

 かぜを気にして、体温測定に来室する生徒も増えてきました。

 期末テストも近づいています。

 自分のベストを発揮できる体調をキープしておきましょう!

 

県新人総体 速報5

2019年11月10日 14時53分

女子ソフトテニス(個人戦)、阿部・冨岡ペアは、残念ながら、1-4で玉川中に敗れました。しかし、堂々のベスト16です。本大会で見つけた課題を次につなげていってほしいと思います。2日間、応援に駆けつけていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

県新人総体速報4

2019年11月10日 14時02分

女子ソフトテニス(個人戦)、3回戦阿部・冨岡ペアは、松山南に4-0で勝ちました。これからベスト8をかけて、玉川と対戦します。 

県新人総体速報3

2019年11月10日 13時25分

11月10日

新人総体男女柔道、3位決定戦に出場していた2年生山本くんと1年生池田さんの試合が終わりました。二人とも残念ながら敗退となりましたが、本当によくがんばりました。二日間、遠くまで応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

県新人総体速報2

2019年11月10日 13時09分

女子ソフトテニス(個人戦)は、大洲市平野運動公園テニスコートで行われています。先程、2年生の阿部・冨岡ペアが初戦を突破しました。(  4-2   今治西中)2人とも、粘り強くつなぎ、踏ん張りました。次は、3回戦で松山南中と対戦します。

県新人総体速報1

2019年11月10日 11時49分

11月10日

今日は、県新人総体二日目が行われています。伊予三島総合体育館では、柔道男女個人戦が行われています。4名の愛中生が大会に臨んでいますが、みんながんばって、愛中の意地を見せています。現在のところ、男子55kg級の山本くんが、ベスト4に進んでいます。次は、準決勝です。女子は、池田さんが、これから三位決定戦に臨みます。繁木さんも、浜田くんもよくがんばりました。4人とも夏に比べたら、本当に強くなっています。

県新人総体速報4

2019年11月9日 16時41分

11月9日

 県新人総体一日目、最後の速報です。女子バレーボールリーグ戦2試合目が行われ、対戦成績としては0-2で惜しくも敗れました。しかい、終始互角に戦い、最高の内容だったと思います。きれいでさわやかな涙も見ることができました。今年の愛中スローガンは、夢はでっかく愛中生 今から ここからです。まさに、今から ここから 女子バレーボール部は、いい再スタートを切れそうです。遅くまで残っていただき、大声援を送ってくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

県新人総体速報3

2019年11月9日 14時09分

11月9日

港南中で行われていた男子バスケットボールですが、三島東中に惜敗。ど素人の私が語ってはいけませんが、敗れたことでこれからの道が開けたような気がします。決して選手を責めてはいけない。見ている者は、温かい応援をいつもしたいものです。温かい応援をしてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

県新人総体 速報2

2019年11月9日 12時31分

平野運動公園テニスコートで行われている県新人大会    女子ソフトテニス(団体戦)は、2回戦    野村中と対戦しました。1-2で惜しくも敗れました。 しかし、相手の速いボールに必死に食らいつき、粘り強く戦う姿は、頼もしく感じました。

明日は、阿部・冨岡ペアの個人戦があります。がんはれ!!