〔12月27日(金)〕
世間では、今日が仕事納めです。愛宕中学校でも、部活動や3年生の学習も今日で終わりです。明日からは、年末年始の休みに入りますが、どうか皆さん、体に気を付けて元気に過ごしてください。
保護者、地域の皆様、関係機関の皆様には、今年一年、愛宕中学校の教育活動に温かいご支援をいただきましたこと、心から厚くお礼申し上げます。どうか皆様、よいお年をお迎えください。
今年の愛宕中学校ホームページは、本日をもって締めさせていただきます。また、来年1月より再スタートしたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
〔12月25日(水)〕
2学期が終わりました。明日、明後日の活動がまだ残っていますが、一つのくぎりは終わりました。今朝は、旧生徒会役員としての最後の挨拶活動が行われ、新役員とともにさわやかな最後の活動ができたと思います。今年1年間、生徒会役員は本当によくがんばってくれたと思います。心から感謝です。そして、新役員もきっとやってくれると期待しています。頼みますよ。
愛中生、2学期本当にごくろうさま。本当によくがんばりました。すごいです、本当に。ごくろうさま!
明日は、吹奏楽部のアンサンブルコンテスト愛媛県大会南予予選地区予選と女子テニスの四国インドアソフトテニス大会が行われます。みんな、がんばれー!






23日の愛休デー結果は、
ゲーム・ネットをしなかった人・・・100%
早起きできた人・・・・・・・・・・ 98%
朝食を食べた人・・・・・・・・・・100% でした。
二学期最後!がんばりの締めくくりありがとう! By 健康委員会


冬休みも愛休デー活用してくださいね!
あと2日で二学期も終了です!どうか、インフルエンザがやってきませんように!
最後まで油断せずに、休養をとる愛休デーとピンポイント手洗いをお忘れなく!
ちなみに最後は「運命線」です!しっかりこすって輝く未来を!


〔12月21日(土)〕
女子バレーボール部は、1日目の2試合を2-0で勝って、明日の決勝トーナメントへ駒を進めました。今日の2試合は、愛宕中らしさが十分発揮されたすばらしい試合内容でした。レシーブも、大変粘り強く、「ボールを絶対床に落とさない精神」を感じました。明日へつながることを期待します。明日は、広見中学校へと会場を移し、隣コートの2位通過チームと戦います。県大会出場まであと2勝。がんばれ、愛中!



