本日、愛休デーです!そして、今週のピンポイント手洗いは!
2019年12月16日 16時19分二学期も数えるほどとなってきました!
かぜの症状をうったえる人が増えてきました!ゴール目前!
愛休デーで、休養をしっかりとってください!
二学期も数えるほどとなってきました!
かぜの症状をうったえる人が増えてきました!ゴール目前!
愛休デーで、休養をしっかりとってください!
〔12月16日(月)〕
今日と明日は、個人懇談と三者懇談の日となっています。お忙しい中、お仕事の合間を見て、保護者の皆さんに学校まで来ていただいています。あと1週間で、2学期も終了です。
さて、個人懇談と三者懇談が行われている中、各教室の様子を見てみました。3年生は数学と国語でした。
1年生は、社会と理科をがんばっていましたよ。
2年生は、少年式へ向けて文集作りやスローガン作りをがんばっていました。
〔12月14日(土)〕
今日は、1年生が赤い羽根共同募金活動を3カ所で行いました。白浜ショッパーズ、フジ、みなっとの3カ所です。前半と後半の交替制で、1時間ずつがんばりました。どこへいついっても、本当に精一杯の声で、一生懸命募金活動をしている様子がうかがわれ、いい活動に一生懸命にかかわっているなあと思いました。募金をしていただく方皆さんが、1年生に優しい励ましの声をかけてくださり、市民の皆さんやよそから来られた方との交流をすることができました。
緑の羽根募金活動や赤い羽根募金活動などのボランティア活動は、子どもたちにとっては大切な福祉の勉強の場です。こうして、みんなで声をかけながら一生懸命活動に加わることの大切さは、私たち大人が伝えていかなければなりません。これからの社会は、福祉の社会です。今日参加してくれた1年生(一部2年生もがんばってくれました)たちが、今日の気持ちを忘れず、福祉の社会を大切にしていってくれることを願いたいと思います。
〔12月13日(金)〕
30年以上も行っている愛中生徒会のすばらしい伝統的イベント「愛中クリーン」が、今日、全校生徒で行われました。元は、問題解決学習の一環として、先生方の研究の一部でもあったのですが、生徒会活動としても行われていました。気付き、考え、実行、評価のサイクルを大切にし、自分たちで汚れている箇所、普段出来ない箇所に気付き、自分たちでどうしたらそこがきれいになるかを考え、実際にやってみる。するとうまくいくときもあるし、うまくいかないときもある。うまくいったときも、うまくいかなったときも、どうしてそうなったのかを反省し、次の活動へと活かす。学習や活動、そして、自分たちの生活そのものがそのようなサイクルのもとで、向上できるようになっているという考えです。
今日も愛中生は、ふだんできにくい場所をそれぞれ班で探し、工夫した活動ができていました。何よりも、ふだんの掃除では出来ない楽しい掃除ができていました。
この活動をどうしても最後にやりたかった環境委員長のTくんも、大満足だったと思います。環境委員のみんな、委員長さん、ごくろうさまでした。
〔12月12日(木)〕
今朝は、三校にこにこあいさつ活動の最終日でした。小学生と中学生が協力してあいさつ活動を行うこの活動は、長い歴史があって、地域へ元気を届ける大切な活動です。愛宕中の正門でも、中学生だけですががんばりました。
さて、今日は3年生の授業の様子をご紹介します。
まずは、3年1組。理科の授業の様子です。今は天文の単元をしているようです。太陽と地球の関係や高度の関係など、人の生活の中で大切な知識。今しっかり学んでいけば、将来きっと生活の中で活かすことが出来る単元です。受験勉強ということもありますが、将来に生きる知識だと思えば、きっと一気に頭に入ってきますよ。
3年2組は、数学の授業でした。三平方の定理を使った応用問題を解いていました。うんうん、いい問題だと私は思いました。みんな分かったでしょうか。分からなかった人は、必ず確認をして下さいね。3年生は、本当に毎日毎日が大切な時間。みんなで励まし合ってがんばろうな。
〔12月11日(水)〕
昨日は1年生の駅伝練習のがんばりをお見せしましたが、今日は2年生の授業風景をご覧あれ!
2年1組は、得能先生の数学の授業でした。合同条件の学習をしていましたが、数学的表現になかなかみんな苦労していました。でも、この証明問題、1年後にはかなり大事な単元だということが痛いほどよく分かります。今を大切に、徹底して証明問題トライしてみてくださいよ。
2年2組は、住先生の英語の授業でした。リトルティーチャーがどんどん増えてきて、教室が一気ににぎやかに。互いに教え合う学習方法って楽しいですね。この方法、私は好きですねえ。
9日の愛休デー結果は、
ゲーム・ネットをしなかった人・・・98%
早起きできた人・・・・・・・・・・95%
朝食を食べた人・・・・・・・・・・100% でした。
どれも頑張りがみられます!
あと2週間で、二学期も終わりです!キープしてくださいね!
〔12月10日(火)〕
2学期も残すところあと2週間となりました。愛中生たちは、本当に毎日よくがんばっています。そんながんばりを毎日見ることができた今学期は、本当に幸せだったなと感じます。残りの2週間も有終の美を飾れるよう、みんなでがんばりたいと思います。
さて、今日は1年生特集。今、体育の時間では、部活動駅伝大会に向けて練習に励んでいます。男子も女子も、手を抜くことなく、一生懸命がんばっています。今日は、1年生のそんな練習風景を撮ってみました。
〔12月9日(月)〕
今日は、来年の生徒会長を決定する応援演説会と立会演説会、そして投票・開票が一気に行われました。生徒会長に立候補した4名の候補者とそれぞれの応援者が、見事な演説をしてくれました。緊張感の中で行われた今日の会ですが、演説をする者も聞く者も真剣そのもの。久しぶりにいい空気感を感じました。それだけ、一人一人が愛中のことを真剣に考えてくれている証拠です。やっぱり愛中生はすごい!本当にそう思います。
今日の投票の結果は、このホームページではご報告できませんが、お子様に各家庭で聞いていただけたらと思います。今日の4名は、来年の生徒会本部役員の大切な大黒柱です。たのもしい4人です。今から楽しみです!今日は本当にごくろうさまでした!
朝は冷えこみましたが、日中は日差しもあり気持ちいい一日でした!
乾燥してかぜが流行する季節です!休養と予防の二本立てで乗りきりましょう!