〔2月18日(火)〕
今日は今冬一番の寒さとなり、市内一面雪景色となりました。朝の通勤、通学は大変だったと思いますが、最初で最後の雪になるかもしれません。一度だけでも見られてよかったかなと思います(大変だった方には申し訳ありません)。
さて、今日は謝罪から。ごめんなさい。今日はいろいろあって、子どもたちの様子を撮ることができませんでした。そこで、朝の雪景色と2年生の2名が作った愛中スノーマンをご紹介します。すごいですよ、このスノーマン!(なぜか頭には新商品のカードが…Why?)




17日の愛休デー結果は、
ゲーム・ネットをしなかった人・・・ 97%
早起きできた人・・・・・・・・・・ 99%
朝食を食べた人・・・・・・・・・・ 99% でした。
今回も頑張りの見える結果でした!
昨日今日と寒くなりました。明日からは期末テストです!
今週は、ずっと愛休デーだと思いながらレッツラ ゴー!でテスト勉強がんばりましょう!
グッと冷え込んだ今週のスタート!明日も寒いようです!
テスト期間中の愛休デー!勉強もしつつ、睡眠はしっかり確保してくださいね!

10日の愛休デー結果は、
ゲーム・ネットをしなかった人・・・ 97%
早起きできた人・・・・・・・・・・ 95%
朝食を食べた人・・・・・・・・・・ 99% でした。
131名でのぞむ愛休デーもあと少しとなりました!
いい状態をキープし続けています!
今日の6校時に3年生を対象に「いのち」をテーマに高橋助産師さん、堀口保健師さんを
講師に迎え授業をしていただきました。
それぞれの職場での経験を通じて、この世に生をうけることが奇跡であること、
男女の考え方の違い、いのちを育てていくことの責任と難しさなど学校では教える
ことのできないことを伝えていただきました。
中学校最後の性教育となります。責任をもった行動がとれる大人になってくれると
信じています!
また、一時間だけですがマタニティ体験をした生徒は、母親のすごさを実感しく
れたようです!


〔2月12日(水)〕
子どもたちの通学路に関して、お知らせと注意があります。下の注意箇所マップを開いていただくと分かりますが、地滑りが起こる可能性のある場所について、市から連絡がありました。写真のとおり、危険な状況になっています。市の対応を待ちたいと思いますが、しばらくの間、海望園の道を通学路としたいと思います。いのししの出没で、子どもたちは現在も海望園を通っていますが、引き続き同じ通学路で登下校することとなります。子どもたちには、本日の終わりの会で説明をします。保護者、地域の皆様も、車での通行時等、気を付けていただいたらと思います。
注意箇所マップ.pdf


