予行練習が無事終わりました 明日から 更によりよいものを目指して!

2020年9月9日 15時46分

〔9月9日(水)〕

 今日の運動会予行練習は、みんな全力での取組で本当にすばらしいものだったと思います。係の確認や動きの確認などを明日から行います。そして、更にすばらしい演技となるようがんばっていきたいと思います。明日、明後日は、少し雨マークが付いていますが、なんとかやれると思います。あと三日間の練習。3年生の気持ちに負けないように、みんなで盛り上げていきたいと思います。

 

明日は運動会予行練習です

2020年9月8日 18時39分

〔9月8日(火)〕

 今日もすごくいい天気でした。愛中生は、目の前の運動会練習に必死です。明日は、予行練習があり、ほぼ一日体育と応援練習等で身体もいつも以上に疲れるはずです。宿題は早めに済ませ、1分でも早く寝てください。そして、しっかりと栄養も摂ってください。

昨日の愛休デーの結果です!

2020年9月8日 13時32分

7日の愛休デーの結果です!

 ゲーム・ネットをしなかった人・・・ 94% 

早起きできた人・・・・・・・・・・  96%

朝食を食べた人・・・・・・・・・・  96% でした。

2学期最初のスタートとしてはよかったのではないかと思います。

今学期も愛休デーよろしくお願いします!

台風一過 一日強風が続きましたが、さわやかな秋空が広がりました!

2020年9月7日 19時13分

〔9月7日(月)〕

 大きな被害を覚悟していた台風10号でしたが、八幡浜市は大きな被害もなく、なんとか通り過ぎたと思います。もし、被害に遭われた方がおられましたら、心からお見舞い申し上げます。

 子どもたちは、午前中自宅待機にはなりましたが、午後から元気な顔を見せてくれて、運動会の全校練習やブロック練習、応援練習などをすることができました。運動会まで練習はあと5日です。愛中生の全力が毎日見ることができています。きっといい運動会になります。みんな、もう少し。みんなでがんばっていきまっしょい!

本日愛休デーです!

2020年9月7日 13時31分

 2学期最初の愛休デーです!

 今日は、台風の後の強風が残る1日でした!

 運動会まであと、6日です!明後日は予行練習となります!

 日々練習で疲れもでてくると思いますが、その日の疲れはその日の晩にとってくださいね!

 では、明日も頑張りましょう!

 

 

 

三世代ふれあい清掃デー(白浜地区公民館) みんなごくろうさま

2020年9月5日 12時47分

〔9月5日(土)〕

 今日は、8時から、白浜地区公民館主催の「三世代ふれあい清掃」が、北浜公園周辺でありました。おじいちゃん、おばあちゃん、保護者の皆さん、そして、中学生、小学生たちが一緒になって、しばしの清掃活動に励みました。最初は、あまりゴミがないなあと思っていましたが、歩いてよくよく見るといろいろなところにゴミや雑草がけっこうあり、集めてみればゴミ袋何十袋分のゴミが集まりました。

 天気ももって、気持ちよくがんばれました。

 今日の写真は、清掃の様子と昨日の3年生の運動会練習の一部をご紹介します。

二日目の練習も 全力でがんばりました!

2020年9月4日 18時30分

〔9月4日(金)〕

 今日も雨が降らないで、なんとか練習ができました。グラウンドの体感気温は35度近くになっています。水分補給を入れながら、細かく区切って競技の練習をしています。私たちが子どもの頃の練習とは、まったく違います。それだけ、気温が上昇しているということです。愛中生は、その過酷な中で、みんな本当に一生懸命、一笑懸命がんばっています!

 明日は、8時より三世代ふれあい清掃があります。天気は大丈夫だと思います。がんばりましょう。

 

運動会練習 好スタート!

2020年9月3日 18時53分

〔9月3日(木)〕

 今日から運動会に向けた本格的な練習が始まりました。全校練習や学年練習、そして、放課後の応援練習と多忙しの10日間が始まりました。この間、ケガのないように、そして、熱中症等のないように気を付けながら、元気にがんばってほしいと思います。今日の練習風景は、4組の3年生Hくんが撮ってくれた写真です。なかなか上手に撮れていますよ。

2学期はじめての「愛の三校リサイクル大作戦」

2020年9月2日 19時27分

〔9月2日(水)〕

 9月第1水曜日だった今日、2学期はじめての「愛の三校リサイクル大作戦」が行われました。台風による風雨が心配だったのですが、大きい影響もなく、いつものように実施することができました。地域の方々には、いつも子どもたちを見守っていただき、そして、こういう活動に快く協力していただき、本当にありがたく思っています。これからもどうかご協力お願いします。

 明日から運動会練習が始まります。雨が多い予報が出ています。雨にたたられるかもしれませんが、子どもたちはみんながんばってくれると期待しています。

いよいよ始まりました!

2020年9月1日 16時07分

〔9月1日(火)〕

 いよいよ2学期が始まりました。1番長い学期ではありますが、一番短く感じる学期でもあります。それだけ多くの諸行事があり、子どもたちの活躍の場が次から次へとやってきます。校内も忙しくなります。その形に少しずつ戻ってきていることの幸せを感じつつ、コロナ対策は忘れてはなりません。2学期もがんばっていきたいと思います。

 今日は、始業式の様子をご紹介します。始業式で二つの歌を子どもたちに紹介しました。校長室だよりにそのお話を載せていますので、また見てください。2学期のスタートに、全校で「マイバラード」が歌えたこと、とっても幸せに思います。どうか、いい2学期になりますように。心から祈ります。