〔8月31日(月)〕
1ヶ月間の夏休みが終わりました。この1ヶ月、愛中生は一人一人が大きく成長したと思います。特に、1年生が中学校初めての夏を迎えましたが、自分をコントロールしようと必死にがんばってくれたと思います。友だちを見捨てず、一緒にがんばろうとするところも感じられました。
2学期は、さっそく運動会から始まります。2週間、それぞれの学年が、それぞれの役割を果たし、そして、決して一人を見捨てず、やってよかったと思える運動会にしたいと思います。特別なメニューは入りませんが、一人一人の気持ちと努力が、「特別な運動会」をつくりあげていくことと思います。
さあ、愛中生、2学期もいっしょにがんばっていきまっしょい!
夏休み最終日となりました!
明日からは2学期です!宿題は大丈夫ですね?!
今日は愛休デーです!早寝して明日に備えてくださいね!
では、明日待っています!体温チェックカードお忘れなく!

〔8月29日(土)〕
今日は、野球部が愛中グラウンドで練習試合を行っていました。新人戦へ向けて、まっしぐらです。野球も大変奥が深いスポーツで、やればやるほど面白くなる種目です。みんなそれぞれ一生懸命練習に取り組んでいます。気持ちがいいチームです。これからの活躍を期待しています。





台風が近づいていますが、今日もすばらしい天気に恵まれました。いつも見える佐賀関の煙突が、今日はより一層きれいに見えましたよ。


〔8月24日(月)〕
3年生は、夏休みもとにかく忙しい!運動会準備に、勉強に、やることは山盛りあります。今日から3日間、補習が始まりました。運動会の練習と並行して、一日中3年生は学校で何かを行っています。すごいです!1年生の入学時には、こんな姿をだれもが想像できなかったはずです。毎年そうですが、3年生になるまでの日々の努力が、3年生の今をつくっています。今の2年生も1年生も同じです。自信をもって、毎日の目標を着々とこなしていきましょう。
夏休みも残り1週間となりました。この1週間を充実させたいですね。愛中生のみんな、がんばって!






さあ、夏休みも残り1週間となりました!
運動会練習、駅伝練習、部活動、補習と忙しい夏休みでしたが充実したものになったと思います。
心配なのは宿題です!まだ、間に合います!
今日の愛休デー活用してください!
