明日から3連休 みんな気を付けて過ごしてね

2019年9月13日 18時28分

〔9月13日(金)〕

 今日も愛中生は元気に、がんばりましたよ。明日から3連休が始まります。交通事故などないよう、みんな気を付けて過ごしてください。そして、1・2年生は、新人戦前ですから、部活動中のケガがないよう、十分気を付けて練習試合等がんばってください!練習試合等で車出しをしていただく保護者の皆さん、ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。

 愛中では、毎朝ほとんど、11月の駅伝大会へ向けて朝練が行われています。本当に凄いです。愛中生の体幹や体力は、こうやって培われています。

 今日の授業は、1年1組が理科の授業。作図を頑張っていました。1年2組は英語の授業。2年1組は、美術で独特な風景画を描いていました。仕上がりが楽しみです。2年2組は、数学の授業。一次方程式の勉強をしていましたよ。3組は、生活の授業でビーズ作り。4組は、国語の授業。3年1組は、理科の授業。3年2組は、数学の授業です。

 

敬老の日です!愛休デーです!

2019年9月13日 15時55分

 運動会明け、疲れもあまり残っていない!今週の愛中生です。

 新たな目標として、新人戦・文化祭に向けてがんばっています。

 三連休明け、疲れを残さないように16日の愛休デーを活用してください!

 

運動会も終わり みんな落ち着いて学習に取り組み始めています!

2019年9月12日 19時01分

〔9月12日(木)〕

 運動会の余波も少しずつ静かに緩やかに引き、すてきな美しい思い出として子どもたちや先生方の心の中に眠っています。そのすてきな思い出を大切にしながら、次の目標へ向けて愛中は前進したいと思います。

 今朝は、2学期の学級委員の認証式を行いました。その後、5分ほど時間をいただいたので、運動会の3年生のがんばりへの賞賛と1・2年生の新人戦へ向け志気を高めよと檄を入れました。新人戦は、あと2週間。キャプテンを中心に、どのくらい新チームががんばってくれるか楽しみです。がんばれ、新チーム!

 今日の映像は、各クラス授業の様子です。

 最後は、今日の愛宕中から見た八幡浜の港の様子です。最高です!

秋季大運動会シリーズ 最終回

2019年9月11日 18時29分

〔9月11日(水)〕

 運動会の繰替え休業日明けの今日、子どもたちは元気な顔を見せてくれました。まだ、体調が戻らない子どもたちもいるようですが、早く元気になってください。

 さて、今日で運動会シリーズの最終回としたいと思います。今日は、各学年の綱引きの様子です。迫力ありますよー!では…

【お知らせ】校長室だより8・9号を更新しております。ご一読ください。

 

秋季大運動会 PART3

2019年9月10日 14時37分

〔9月10日(火)〕

 今日も秋晴れのいい天気となりました。しばらく青空が続きそうですね。明日からまた学校が始まります。今週は、3日という短い週となります。みんな、がんばりましょう。

 今日は、各学年の種目を映像でご紹介します。

秋季大運動会 大変お世話になりました

2019年9月9日 10時03分

〔9月9日(月)〕

 皆さん、昨日の秋季大運動会、大変お世話になりました。興奮冷めやらぬ今日ですが、あらためて、本当にいい運動会だったと感じています。子どもたちの精いっぱいの演技、観客の皆さんの温かいご声援、愛宕中学校は幸せな学校だと感じます。この成就感を胸に、これからもみんなで頑張っていこうと思います。よろしくお願いします。

 今日は、部活動がお休みのところが多く、学校はとても静かです。練習試合に出かけている部もあります。次の新人戦へ向けて、すでに動き出している部もあります。また、明日からは、賑やかな学校が戻ってくると思いますが、しっかりと休養を取って、頑張っていきましょう。

 さて、今日の映像は、運動会Part2です。

 

秋季大運動会 大・大・大成功! やるじゃないか 愛中生! 

2019年9月8日 18時19分

〔9月8日(日)〕

 最高の秋晴れに恵まれ、最高の愛中秋季大運動会ができました。愛中生の最高の笑顔を目の前で見ることができ、最高に幸せな一日でした。超躍動的な動きと、はち切れんばかりの笑顔、これ以上出しようのない全力さ、真剣なまなざし、綿密な計画など、それぞれの場面場面で愛中生のよさを発揮してくれたことに、感謝しています。みんな、最高の運動会を本当にありがとう。そして、早朝から閉会式まで、熱心に温かいご声援をいただいたご来賓、保護者、地域の皆さん、そして、後片付けまで手伝っていただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

 愛中は、131人でこのまま突っ走ります。131人が、一人一人の道をしっかりと見つけるまで、まだまだ今からここからです。これからも応援をよろしくお願いします。

 夢はでっかく愛中生 今から ここから

 今日の映像は、運動会PART1!です。

 観客の中に、平成29年度卒業生の山内太智君の姿がありました。「1ブロック「翔龍」のみなさん、おめでとう。」彼は、愛宕中学校の行事の度に顔を出してくれている頼もしい先輩です。ありがとうございました。

 

 

いよいよ明日は 秋季大運動会 皆さん応援をよろしくお願いします!

2019年9月7日 19時22分

〔9月7日(土)〕

 いよいよ明日は秋季大運動会。愛宕山が激しく燃え上がる時です。愛中生の全力パワーをお見せできる絶好の機会です。保護者の皆さん、地域の皆さん、愛中生の熱い一日を、どうぞご声援ください。そして、ご近所お誘い合わせの上、ご来校ください。今日の写真は、本番前の最後の練習風景です。互いに応援を見合い、健闘をたたえ合いました。今日の勝負では、本当にいい勝負になりそうです。本番が楽しみです。

 愛中生、明日はがんばるぞー!!!

完全燃焼 準備OK

2019年9月6日 19時15分

〔9月6日(金)〕

 明日は、運動会準備。とうとう運動会が目の前まで来ました。愛中生は、朝から夕方まで、もう動きっぱなし。声だしっぱなし。体も限界に近いはずです。それでも、目の前のボールを追い、3年生の声に応え、仲間と励まし合い、声を掛け合い、涙が出るくらい健気な姿が、いっぱい見られます。きっといい運動会になる!私はそう思います。

予行練習無事終了 あとは本番へ

2019年9月5日 19時46分

〔9月5日(木)〕

 今日は、運動会予行練習が行われました。始業式が2日。今日が5日で予行練習。このハードな練習を、愛中生は力強く乗り切っています。今日は、すみません。映像がありません。許してくださいね。運動会まで、明日、あさっての二日間となりました。

 明日は、今日の修正をしながら、よりよいものをめざします。保護者の皆さん、地域の皆さん、日曜日の運動会楽しみにしてくださいね。