〔5月31日(日)〕
今日で5月が終わり、明日からいよいよ6月が始まります。梅雨の時季ですが、この1ヶ月をみんなでしっかりと声を掛け合い、乗り越えていきたいと思います。愛中の底力を見せるのは、この1ヶ月です。
今日は、女子バレーボール部が練習を行っていました。体育館での密を避けるために、バスケットボール部と重ならないようにしています。1年生を入れて13人の練習でしたので、十分な広さでの練習となりました。2・3年生はもちろんですが、1年生も一生懸命取り組んでいましたよ。
1年生は、仮入部期間に入っていますが、まだまだ部を切りかえることは可能です。数日やってみて、やはりここは自分とはあわないかもと思う人は、いつでも申し出てくださいね。今週4日は、部活動結成式ですが、例年よりも体験入部や仮入部が期間が短いため、変更も視野に先生方は考えてくれますので、1年生は自分の気持ちを大切にして、遠慮なく相談してください。
では、愛中生たち、明日から6月。みんなでがんばっていきまっしょい!





昨日から、学校が再開しました!
朝は、元気に登校する愛中生を見て一安心、給食をお腹いっぱい食べたという姿に笑い、
一日、授業を受け久々の部活をする姿にお疲れ様!
昨晩は、ゆっくり休めたでしょうか?
昨日の愛休デーの結果です!
ゲーム・ネットをしなかった人・・・ 94%
早起きできた人・・・・・・・・・・ 93%
朝食を食べた人・・・・・・・・・・ 96% でした。
また、休校中の愛休デーは守れましたか?の結果は、
守れた・・・ 35%
ほぼ守れた・・・・49%
守れなかった・・・16% でした。
学校が再開したので、毎週健康委員会が呼びかけます!
また、愛休デー定着の生活リズムにもどしていきましょう!
〔5月22日(金)〕
今日で分散型登校が終わりました。最後の2年生は、みんな元気に登校できて、気持ちの良い分散型登校終了となりました。
さて、マチコミメールでご連絡しましたように、「お知らせ」に二つの文書を掲載しています。「学校再開に当たって」と「部活動再開に当たって」です。それぞれ確認していただき、学校再開に向けて準備をしてください。ただ、再開とはなるものの、当たり間のことですがやはり多くの制限があって、部活動については段階的にしか開始できません。徐々に体も心も体制も整えていきたいと思います。どうかご協力ください。
月曜日、みんな待っています。検温を忘れず行って、元気だったら登校をしてください。では、よい週末を!





