八西体育大会まで あと4日

2020年7月14日 17時08分

〔7月14日(火)〕

 いよいよ大会まで、あと4日となりました。運動部の緊張感は高まっています。それぞれの夏へ、みんな一人一人の思いを抱きながら、日々輝いています。

 今朝は、雨の中をあいさつ活動。一人一人を元気な声で迎えます。そして、2年1組は、朝の会で応援歌。朝からめちゃくちゃ元気でした。2年2組も笑顔!

 お昼休みは、明後日の壮行会へ向けて、応援団が昼練。距離を開けて、外で練習。気合いが入っていました。

 放課後は、運動部も文化部も、それぞれの活動を。大会や演奏会等が近づいてくる中、3年生の思いはやはり熱いと感じました。それに必死でついていっている2年生。そして、基礎練に必死にがんばっている1年生。目的は違っても、みんな一つのチーム愛中です。(今日は、野球部と柔道部がありません。すみません。)

昨日の愛休デーの結果です!

2020年7月14日 14時02分

13日の愛休デーの結果です!

ゲーム・ネットをしなかった人・・・ 96% 

早起きできた人・・・・・・・・・・ 98%

朝食を食べた人・・・・・・・・・・ 94% でした。

天候のせいもあり、体調を崩す生徒もいます。

気持ちはカラッと晴れやかに、ジメジメに打ち勝ちましょう!

 

八西体育大会まで あと5日

2020年7月13日 16時21分

〔7月13日(月)〕

 曇りの一日。今晩からまた雨のようです。みなさん、十分気を付けてください。今週末には、八西体育大会が行われます。3年生にとって、泣いても笑っても最後の大会。いよいよです。ケガの内ないようにがんばってほしいと思います。

 今日の授業の様子は、3年1組が技術の授業。1年生は英語。3組は生活。2年1組は美術。2年2組は、国語。そして、3年2組は、英語の授業の様子です。どうぞ!

本日、愛休デーです!

2020年7月13日 12時31分

 本日愛休デーです!

 期末テストが終了し、運動部は、八西地区体育大会にむけて全力でがんばってます!

 土曜日にベストコンディションでのぞめるように、今日の愛休デーも休養にあてて

くださいね!

 

 

マライケ先生 今までありがとう そして、さようなら

2020年7月10日 18時00分

〔7月10日(金)〕

 八幡浜市に5年間、ALTとして勤務していただいたマライケ先生の愛宕中への最後の訪問が今日でした。最後の授業は、3年1組。惜しみながら、最後の授業を楽しんでいました。そして、4校時目に行ったお別れ会。3年生を中心に、みんな、様々な準備をしてくれて、マライケ先生も涙々のお別れ会となりました。マライケ先生は、15日に日本を発たれ、その後香港へと向かわれる予定です。

 愛中生は、マライケ先生が教えてくれた英語の面白さを決して忘れないで、少しでも将来に役に立ることができたら、マライケ先生は本当に喜ばれると思います。これからも英語の学習をがんばっていきましょう。

 マライケ先生のこれからをみんなで応援したいと思います。Thank you very much. And have a good life!

 

さあ いよいよ八西体育大会と合同演奏会へ向けて!

2020年7月9日 19時38分

〔7月9日(木)〕

 期末テストが終了しました。そして、今日から部活動再開。運動部は、18・19日の八西体育大会へ向けて。吹奏楽部は8月8日の合同演奏会へ向けて、愛宕部は地道で一生懸命に。それぞれの部活動が再スタート。1学期も残り22日です!

なんとか期末テスト二日目終了

2020年7月8日 19時00分

〔7月8日(水)〕

 昨日からの大雨で、今朝も警報が継続されていましたが、なんとか回復し、テスト二日目を実施することができました。みなさん、昨晩の被害はありませんでしたか。今日は、天気も回復し、佐賀関の煙突が最高にきれいに見えました。ただ、今晩からまた雨が続くようです。梅雨明けまでには、まだ、少し時間が必要のようです。十分気を付けてください。

 今日は、テストの様子と昼休みの子ども達の様子を少しご紹介します。明日は、いよいよ最終日。今晩一晩、みんながんばってくださいね。

 

6日の愛休デーの結果です!

2020年7月8日 18時07分

6日の愛休デーの結果です!

 ゲーム・ネットをしなかった人・・・ 100% 

早起きできた人・・・・・・・・・・  100%

朝食を食べた人・・・・・・・・・・  99% でした。

テスト期間ということもあり、頑張りの出た結果となりました!

今日の晴れ間のようにうれしく思いました。

次回も頑張ろう!

みなさん 引き続き大雨に気を付けてください

2020年7月7日 17時43分

〔7月7日(火)〕

 思わぬ臨時休業になってしまった今日ですが、皆さん、被害等はなかったでしょうか。保内町の方では、川の水が住宅に流れ出すなど大変だったようです。大雨警報は発令中です。今晩も十分お気を付けください。

 愛中生のみんなは、今日一日学習に取り組めたでしょうか。外の天気が心配で、なかなか学習が手に付かなかったかもしれませんが…。明日の午前中は、どうやら警報が残る可能性があります。つまり、これから先、まだ大雨の可能性が残っているということです。学習も大切ですが、まずは命が一番。危険を感じたら、まずは避難をしてください。気象情報に十分気を付けてください。

 では、明日はみんなに会えることを祈ってます。

 

警報発令中 気を付けてください!

2020年7月7日 06時14分

〔7月7日(火)〕

 おはようございます。昨晩から大雨警報が継続して発令されており、大変危険な状態です。皆さん、十分気を付けてください。警報発令中ですので、学校は登校しないようにしてください。自宅待機です。給食もありません。午後の動きをどうするかについては、午前中の間にマチコミでお知らせします。以上です。