テスト期間中の放課後も大忙し
2022年6月23日 17時05分人権こども会議 -人権サークル リバティ-
愛宕ブロック(愛宕中、白浜小、江戸岡小)の児童生徒の代表が愛宕中学校に集まり、人権意識を高めるための活動について話し合いました。3校で共通のテーマを掲げ、今年度、それぞれの学校で人権委員や人権サークルを中心に活動します。リバティでは、2学期に人権集会を予定しています。今年度のテーマは話合いにより、「相手の気持ちを考え、自分の思いも伝えよう」になりました。愛中生一人一人にとって、心豊かな毎日となるよう活動を工夫していく予定です。第2回人権こども会議は1月に行われます。それぞれの学校で行った活動について報告し、反省や改善点などについて話し合う予定です。
生徒集会リハーサル -健康委員会-
明日の生徒集会は、健康委員会による提案で行われます。昼休みや放課後の短い時間を有効活用し、こつこつと練習に励んできました。今日は、他の生徒が下校して静かになった体育館で、最後のリハーサルに取り組みました。養護教諭オリジナル台本の部分もある健康集会は、毎年大変楽しく有意義で、みんなが楽しみにしています。今回の集会も健康委員一人一人の活躍が楽しみです。